• 第一章『プロ教師とシロウト教師を見分ける7か条』Ⅰ「7カ条を選ぶ基準は何か?」(1)「歴史は広義の創造力、情報駆使力を求めている!」プロ教師の第一の条件は教育の歴史的課題を意識して、その課題を授業で消化するスキルをもっているかどうかです。高度情報化社会...


  • 当S&Sセミナーでは教師研修を重視しています。教え方次第で授業効率、定着効果には2倍、3倍の差がでます。以下は「教師研修」実況中継の記録です。これは私の知る限り全く新しい試みだと思います。(1)研修目的 「教師のしゃべりすぎ矯正研修」(2)  〃  「...


  • 新人の教師研修などに利用している教材の一部です。色々な塾が教師研修を行う際の教材としてS&Sセミナーが提供したものです。現場で使える実践的授業スキルを考えるときいくつかの前提があります。(イ)授業での問題解決主体を教師ではなく生徒に移す。(ロ)授業効率...


  • (1)「知っている事は必要条件にすぎない!」―教師が持つべき最も優先順位の高い能力は実践的授業スキルである。“知っていること”はそのスキルの要素にすぎないー「教職大学院」や「教職免許更新制」等の動きは、つまるところ現場の『実践的授業スキル』を強化しよう...


  • 「いじめの特徴と原因」1.「最近のいじめの特徴」いじめは昔からあったといわれる。他者への優位性を確認して快感を得るという抽象的レベルで考えれば昔のいじめも最近(最近といってもここ20年位)のいじめも同じということになる。しかし、この間ののいじめには明ら...